まちのみんなで支え合い
特別養護老人ホーム三ノ輪・みのわ高齢者在宅サービスセンター
みのわ地域包括支援センター
みのわホームヘルプステーション・ケアマネジメントセンターみのわ
私たちが目指すこと
1・利用者の意向を尊重して多様な福祉サービスを提供します。
2・高齢者がその能力に応じて自立した日常生活を送ることを支援します。
3・区と一体となって区民福祉の向上に寄与します。
4・柔軟迅速な対応によりセーフティネットの役割を果たします。
5・組織体制の強化及び透明性を確保し経営の健全化を図ります。
6・多様化する福祉ニーズに迅速かつ的確に応えていきます。
【最新トピックス】
特別養護老人ホーム三ノ輪における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月16日)
以下の職員が、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが判明しました。
1 感染者の概要
感染者:職員 最終出勤日:令和4年8月14日(日)
判 明 日:令和4年8月15日(月)
2 現在の状況及び対応について
ショートステイ利用については、一時停止しております。
施設内の消毒ほか、引き続き職員の勤務前の抗原検査の実施、検温と症状
の観察を強化し対応させていただきます。
*ご本人・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
特別養護老人ホーム三ノ輪における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月15日)
以下の職員が、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが判明しました。
1 感染者の概要
感染者:職員 最終出勤日:令和4年8月13日(土)
判 明 日:令和4年8月14日(日)
2 現在の状況及び対応について
ショートステイ利用については、一時停止しております。
施設内の消毒ほか、引き続き職員の勤務前の抗原検査の実施、検温と症状
の観察を強化し対応させていただきます。
*ご本人・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
特別養護老人ホーム三ノ輪における新型コロナウイルス感染症の発生について(令和4年8月10日)
以下の入所者様が、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが判明しました。
1 感染者の概要
①感染者:入所者 発 症 日:令和4年8月4日(木)
判 明 日:令和4年8月8日(月)
②感染者:入所者 発 症 日:令和4年8月8日(月)
判 明 日:令和4年8月9日(火)
2 現在の状況及び対応について
ショートステイ利用については、一部停止しております。
施設内の消毒ほか、引き続き職員の勤務前の抗原検査の実施、検温と症状
の観察を強化し対応させていただきます。
*ご本人・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
日頃より当施設の運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
都内での、新型コロナウイルスの新規感染者が増加しております。引き続き、当施設でも感染症防止対策を再度強化しています。
つきましては、面会については一部制限させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
令和4年7月1日
特別養護老人ホーム三ノ輪
特別養護老人ホーム千束
レシピ動画部門に、特養三ノ輪の横田栄養士が「ソフトとんかつ」で
エントリーしています。ぜひ、ご覧ください。
各応募動画を高齢協Youtubeに掲載しております。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLALBsUYOEnVliHnUP78YE61QqUnbCCfQf