|みのわ地域包括支援センター

<主な担当地域>

三ノ輪、竜泉、日本堤、下谷3丁目、根岸4丁目・5丁目

住みなれた地域で、高齢者の方がいきいきと安心した生活を

 

続けられるように支援を行う総合機関です。

 

医療保険に加入している40~64歳の方で特定疾病により

 

介護や支援が必要と認定される方のご相談にも応じています。

 

ご相談は、月~土 午前9時~17時まで

下記までご連絡ください。

 

電話 : 03(3874)9861 

 

FAX : 03(5603)2240


新着情報!!


脳の活性化! 筋力アップ! さまざまな刺激で介護予防!

 

みのわ介護予防体操のおしらせ

イスに座ってできる体操を行っています。

運動しやすい服装でお越しください。

 

 

【日 時】 令和5年6月12日 月曜日

      第1部 午前10時 ~ 11時

      第2部 午前11時 ~ 正午

      (※ 第1部・第2部 どちらかにご参加いただけます)

【会 場】 みのわ地域包括支援センター

【参加費】 無 料

【対象者】 みのわ地域包括支援センター担当エリアにお住いの方

【持ち物】 水分補給ができるよう水筒などをお持ちください

【申込み】 不要 

【感染症対策など】

 ・マスクの着用、検温、手洗い、消毒をお願いします

 ・体調の悪い方は、参加をお控えください

 ・感染状況や天気などで中止となる場合もあります。

  みのわ地域包括支援センターまでお問い合わせください。